おこげ

アウトドアはキャンプやロードバイク、インドアはボードゲームが趣味。 よろしくお願いします。

【ネタバレなし】 ゆるキャン△の謎解き!『なぞときキャンプ場からの脱出』をやってみた!【リアル脱出ゲーム】

2023/3/19  

こんにちはおこげです!コロナでも安心!おうちで楽しめる謎解きのご紹介!今回はゆるキャン△とリアル脱出ゲーム(SCRAP)がコラボした『なぞときキャンプ場からの脱出』についてご紹介 謎解きに関するネタバ ...

【レビュー】モンベルの軽量折りたたみ傘、トレッキングアンブレラを買ってみた!

2023/6/10  

モンベルとは 日本が誇る登山・アウトドアメーカー!キャンプよりも過酷で厳しい環境が求められる、登山で鉄板のメーカー!キャンプでよく聞くアウトドアメーカーって、お手軽キャンプではいいんだけど、軽量性や信 ...

腕時計の電池は自分で交換できる!電池交換のススメ

2022/9/14  

今回は腕時計の電池交換についてご紹介 電池交換について 腕時計の電池交換、皆様はどうしてますでしょうか。ソーラー充電のものや、スマートウォッチのような充電式ならいいんですが、面倒くさいのが電池式の時計 ...

街歩き型リアル脱出ゲーム!横浜謎解き街歩きをやってきた!ネタバレなしレビュー!

2022/9/11  

今回はスクラップが企画する、街歩き型のリアル脱出ゲームをやってきました!2022/9/8に開始した始まったばかりの謎解き!ネタバレなしで書きます!行こうか悩んでる人はぜひ参考に! 横浜謎解き街歩きとは ...

ロードバイクで富士スバルライン、富士山5合目に行ってみた!

2022/9/4  

今回はロードバイクで富士スバルラインに挑戦したのでそれを記事に、レビューします! 2022年は8月31日までがマイカー規制で、車が少なくてとても走りやすかったです!ただ、坂道的にはなんちゃってローディ ...

マキタ製品(掃除機とか)を持ってる人に、マキタの電動空気入れがおすすめ!

2022/8/14  

こんにちは今回は電動空気入れ(エアーコンプレッサー)についてご紹介!車のタイヤ、自転車ロードバイクのタイヤ、キャンプやアクティビティで使用するエアーマットや浮き輪など空気を入れる機会って結構あるんです ...

趣味「サイクルロードレース観戦」がおすすめ!見方や簡単な解説も!

2022/8/2  

こんにちは今回は自称多趣味のおこげが、サイクルロードレース観戦についてご紹介! サイクルロードレース観戦とは 主に海外でやっている自転車レースのこと。ジャンル的にはスポーツ観戦! 世界で一番有名なレー ...

防湿庫を捨ててドライボックス&モバイルドライに変えた話

2022/7/24  

こんにちは今回は最近買ったドライボックスと、電気式の除湿ユニット(モバイルドライ)について紹介!今までカメラ・レンズ用に防湿庫を持っていたんだけど、カメラをハイエンドコンデジのみにコンパクト化!防湿庫 ...

ミラーレスや一眼レフも買ったけど、結局高級コンデジが一番良かった話

2022/7/23  

今回は私のカメラ遍歴についてご紹介コンデジ、ミラーレス一眼、フルサイズ一眼レフ、、と色々なカメラを所持してきましたが結論としてはタイトルに書いているように、軽いコンデジが一番!ミニマリスト最高!!しか ...

【伊勢神宮】神宮会館の西館に泊まって早朝参拝してきました!

2023/3/21  

こんにちは!おこげです!今回は以前から行きたかった伊勢神宮に行った話!伊勢神宮から徒歩5分のところにある神宮会館に泊まって、お伊勢さんをしてきたのでそのことについて書きます! 神宮会館とは 伊勢神宮( ...