こんにちは!
今回は神奈川県で行われている「かながわPay(神奈川ペイ)」についての話。
このタイミングを狙って10万円以上する腕時計をビックカメラで購入しようとしたんですが、
決済エラーになりまくって困ったので、その時の話を書きます。
かながわペイで高額商品狙っている人は要注意!
かながわPayとは
このページに来る人はみんなご存知かと思いますが、
神奈川県キャッシュレス・消費喚起事業<第3弾>最大3万円分ポイント還元キャンペーン
https://kanagawapay.pref.kanagawa.jp/
↑こちらが公式ホームページ
第1弾と第2弾もあって、その時もめちゃくちゃ利用させてもらいました!
今回2023年7月27日からは第3弾が開催中!!
中小企業の店舗での購入は20%還元。
大手企業でも10%還元!
買いまくるしかない!
今回、ビックカメラでは
かながわPayで払うと10%還元!!
ビックカメラのポイントも8%還元!!
ってことで約18%ポイント還元!めちゃ熱い!!
かながわペイ決済時の上限額エラーについて
張り切って買おうとしたのは10万円越えの腕時計!
ソーラー電波時計は数あれど世界初!アナログ腕時計でムーンフェイズを自動的に補正してくれる機能、ルナプログラム搭載の
シチズンのBY1006-62E
これをかながわペイ加盟店であるビックカメラで決済しようとするとエラーが出た!!
d払い、楽天Pay、LINEPayどれもダメ。。。
ちなみに私はあらかじめ残高に10万円超を入れて買うんじゃなくて、
三井住友のクレジットカード(OLIVEゴールドカード)と紐づけで買おうとしてました
試行錯誤しまくった結果最終的にはLINEPayで払えたんだけど、なかなか大変でした・・・!
かながわペイだけど、最終的な決済をするのはそれぞれの支払いサービスに準拠となるみたい。
d払いの上限額について
d払いの上限額については、以下とのこと
【d払い残高からの支払い】
d払い残高の範囲内でご利用可能です。d払い残高の受入限度額は100万円までとなります。
チャージ、送金など、その他機能のd払い残高利用上限額についてはこちらをご確認ください。
【dカードからの支払い】
dカードのご利用限度額に準じます。
【dカード以外のクレジットカードからの支払い】
オンライン本人確認を未実施のお客様:5万円/月
オンライン本人確認を実施済みのお客様:50万円/月
※d払いのよくあるご質問より
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/app/help/detail/0112.html
私の場合オンライン本人確認を実施済みで、
d払いのトップページにも上限50万円と記載されているのに、なぜかエラーとなり決済不可でした。。。
理由不明。。
かながわペイアプリで事前にd払い用のログインとかは済ましてた
当日エラー出た後も再ログインとか全部試したけど不可でした。。。
最後の決済画面(お支払するにはスライドしてくださいの画面)にもだどりつけなかった。
楽天ペイの上限額について
こちらはお支払元設定(クレジットカードを私は指定してる)というのが完了していれば
50万円まで決済可能。※ただし、楽天ポイント払いをする場合は会員ランクによって変動するとのこと
こちら最後の決済画面まではいくんだけどエラーが出る。
上限に達したって書いてるけど、もちろん他で全然使ってないので上限額は余裕なはず、、
もうやだ・・・!!!
そしてこのエラーコードSCE003がググっても出てこない!!!
ホント使えないエラーコード。
ちなみに、妻も楽天ペイ試したんですが同じエラーでした。。
LINE Payの上限額
どのサービスもややこしいんだけど、これもややこしくて整理すると、
LINE Cash・・・上限10万円
LINE Money(本人確認が必要)・・・上限100万円
登録したクレジットカードの場合は制限なし。カードの利用枠に準ずる。
チャージ&ペイ方式
LINE Cash・・・10万円
LINE Money・・・1日・1回30万円。1ヵ月50万円。
※LINEヘルプセンターより
https://help2.line.me/linepay_jp/?contentId=20021203
とのこと。
楽天ペイ同様、こちら最後の決済画面まではいくんだけどエラーが出る。
しかしLINEペイでも決済できず。。。
d払い、楽天ペイ、LINEペイと3つ、それぞれを何度も試したんだけど、
決済エラー。。
時計売り場のレジで店員さんと色々調べて解決方法を検索、、しかしわからず、、
どこかにチャージして、その上でチャージ決済のほうができる可能性が高いらしいです、、という店員さん情報もあったけど
10万円以上チャージして、それで決済エラー出たときにその10万円を使い切るのが大変だし、、
三井住友のクレジットカードを使いたいというのもあり、20分程度経過。。。
(店員さん付き合ってくれてとても感謝。。。。)
紐づけクレジットカード(三井住友カード)の罠。
というところで、三井住友カードからメールが到着。
内容はなんと、不正利用の疑いがあったので決済を停止したとのこと!!
はああああああああああああ(# ゚Д゚)
怒りの本人です回答。
しかし、、どの決済でエラーが出たので再度すべて試すことに・・・・
d払い
楽天ペイ
LINEペイ
と試したところ、LINEペイで決済ができたーー!!!!
結局、、d払いと楽天ペイの支払いができなかった理由はわからず、、
三井住友カード。セキュリティ頑張るのはいいけど勘弁してほしい。。。。
不正利用のメールもすぐに発信してほしい。。。
まとめ
かながわPayで大きな金額の買い物するときは、上限額に要注意!
それぞれのサービスの上限額で問題なくても。カードの不正利用扱いされないように注意・・・(注意しようがない。。。)