※当ブログでは、商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

やってみた

クラブメニコン Club Menicon 解約(退会)してみた!!

2023-08-09

こんにちは、おもちです。

今回はコンタクトレンズ メニコン の会員サイト、【クラブメニコン】の解約(退会)をしたのでご紹介します!! 

クラブメニコンとは


以前、メニコンのコンタクトレンズの定額サービス【メルスプラン】の解約をしました。

メルスプラン解約記事はこちら↓

これで終わりだと思っていましたが、メルスプラン解約から半年後。。。

クラブメニコン(Club Menicon)】からサービスについてのお知らせメールが届きました。


おもち
おもち

あれ????まだなんかあったんだっけ・・・!!

メルスプラン会員は解約していましたが、クラブメニコンというポイントサービス?も存在していたらしい。

私は全く使っていなかったのでこちらも解約します!

クラブメニコンの公式HPはこちら↓

https://www.clubmenicon.jp

クラブメニコンの解約方法

クラブメニコンにはMから始まるIDが存在します。メルスプランIDとは別です。

マイページで状況確認

マイページへログインしてみました。



「利用中のサービス」、「MENICOIN(メニコイン)」ともに無いので解約して問題なさそうです。

私はサービスを全く利用していなかったのでメニコイン残高はありませんでしたが、残っている方はポイントへの交換をしておくと良さそうです!


Club Menicon サポートセンターへ電話

マイページに解約/退会ボタンが見当たらなかったため、Club Menicon サポートセンターへ電話しました。

Club Menicon サイトやアプリ、MENICOiN などの操作方法についてや、インターネット通販サイト「ClickMiru(クリックミル)」についてのお問い合わせ窓口

<Club Menicon サポートセンター>
■TEL 0120-103580
■受付時間 9:00~18:00 日・祝日を除きます

https://www.menicon.co.jp/ask/

サポートセンターの方へお尋ねして分かったのですが、「Club Menicon アプリ」をインストールしていればアプリから解約できたそうです。


私はクラブメニコンアプリを入れていなかったのでサポートセンターへ電話し、

クラブメニコンID、氏名、生年月日を伝えてクラブメニコンIDの失効手続きをしていただきました。

これによってクラブメニコンは解約(退会)されたとのことです。通話は5分ほどでした。

アプリを入れている方はぜひアプリから解約しましょう!


まとめ

メルスプランの他にクラブメニコンというのも存在しているので忘れずに解約しましょう!

解約はサポートセンターへ電話 または クラブメニコンアプリ から行えます!

おもち
おもち

お役に立てれば幸いです!


メルスプランの解約記事はこちら↓

  • この記事を書いた人

おもち

紅茶、読書、AMBIDEX、緑色、Mr.Childrenが大好き。歯列矯正経験者。

-やってみた