こんにちは
今回は森田アルミ工業さんの商品、pid 4mについて紹介!
自分で取り付けて使ってるけど、
とても便利でスタイリッシュなのでおすすめ!!
pid 4mとは
森田アルミ工業さんの商品で、室内用物干し。
ワイヤー製で、必要な時だけワイヤーを出して干すことができ
使わないときにはワイヤーを簡単にしまうことができる!
デザインはシンプルな白色で、おしゃれ。
↓がパッケージ。結構コンパクト。
pid 4mの設置、使い方
壁に下穴をあけることができれば自分でも設置可能!
必要なものは以下。(木造の柱に穴をあける場合)
①設置場所を決めるための下地探し
②下穴をあけるための電動ドリル(電動ドライバー、インパクトドライバー)
①の下地探しセンサーは針を刺すタイプが安くてオススメ!
コンコン壁を叩いたり、磁石で釘の位置を探したりした後で、ここだ!ってところに挿して手応えがあれば下地アリ!
②の電動ドライバーはマキタのを愛用してます!
マキタの掃除機とバッテリーを共用できて便利。
本体プレートとフックプレートを説明書に従って取り付ける。
洗濯物を干すとワイヤーは10cmくらいたわむので
自分の身長よりも高い位置に取り付けるのがおすすめ。
あと上記画像の下部分に書いている通り、水平方向ならワイヤーを斜めに張ることも可能。
今回私は設置する場所の関係で、少し斜めに設置しました!(実際に使用して問題なし!)
本体プレートは柱に、受け側のフックプレートは窓枠の横に設置しました。
(窓枠の周りには木材が基本的に入ってる。下地探しでしっかり確認しよう!)
設置のときに下穴をあける必要があるけど、直径3mm&深さ50mmの下穴が推奨(木造に取り付ける場合)。
設置後の画像、わかりにくいけど斜めに張ってます!
浮かせる収納とか大好きなんだけど、洗濯物干しも浮かせたほうが便利だった!
ロボット掃除機も走り放題なので良い!
pid 4mを実際に使ってみてよかった点・メリット
オシャレ!スタイリッシュ!
洗濯物干しって基本的にはダサい・・・!
パイプでできた物干し竿が視界に入るよりワイヤーのほうがかっこいい!
と思うのは私だけ?
自立型だと足元を通れなかったりするけど、
ワイヤーだと下を通り抜けたりできるので、空間を有効活用できるのが良い!
使用しないときはしまえる!
ホスクリーンと迷ったけど、来客とか使わないときに簡単にしまえるのがpid4mの良いところ!
これが理由でホスクリーンにはせず、pid 4mにしました!
ちなみに我が家では使用のたびに出すんじゃなくて
基本的にはワイヤー張りっぱなし。
今のところ張りっぱなしでも問題なく使えてる。
(少しだけワイヤーの伸びがあるのか、たわみが増えてきたらハンガーを外してワイヤーの張り直しをしたことがあるくらい)
pid4mを実際に使って感じたイマイチな点・デメリット
ハンガーによっては動く
ワイヤーに干した洗濯物の重力で、やはり中央部分が少し下がる。
普段あまり気にならないけど、重いものを中央に干したときに
針金系のハンガーは滑ることがある。
ひっかける部分が太いものやプラスチックのものだと大丈夫かも。
あとは、重いものは真ん中じゃなくて両サイドのほうがよさげ。
値段が他社製品よりも高い
ワイヤー物干しって調べると海外企業製品で2~3千円の安いものも見つかる。
それと比べるとこのpid4mは2024年執筆時点で6000円強というのは少しお高い。
でもこれ、5年10年使うと考えると安いもので失敗するより
ちゃんとしたものを買うほうがいいかと!
森田アルミ工業のpid4mを買うほうが良い気がします!
私自身まだ取り付けたばかりだけど、5年以上使って問題ないレビューなんかも見かけるので
これは安心感がありました。
pid 4mの口コミや評判
pid4mを最安でお得に購入する方法
やはりこういうものはネット購入がおすすめ!
定価は1万2000円?とのことだけど、ネットだと約半額近く!
私もネットで購入しました!
まとめ
pid4mはおしゃれで空間を有効活用できる!
使用しないときはワイヤーをしまっておけるので、おすすめ!
自分で取り付ける場合、下地探しや下穴をあける必要有。
難しくはないが、賃貸だと使用は難しいかも