※当ブログでは、商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

全般

茗荷谷のラーメン 生粋 花のれん ご紹介!レビュー!

2021-08-09

おもちです!
今日は私の大好きなラーメン屋さん、
生粋 花のれん をご紹介!

おもち
おもち

行列のできる人気店です!

お店の情報

  • 旨み鶏だしラーメンが特徴。サイドメニューや夏限定つけ麺など季節のメニューも多彩!
  • 食材厳選・無添加・健康志向にこだわっている
  • 店内は明るい木目調のテーブルとカウンターが並び、カフェ風で清潔感がある
  • だれでも安心して入れるラーメン屋さんを目指しているのだそう!
  • 場所は丸ノ内線「茗荷谷」駅徒歩6分ほど。治安の良い街の大通り沿いなので立地も安心。

東京都文京区大塚3-5-4 茗荷谷ハイツ 1F

ここが好き

塩ラーメンがとてもおいしい

私は塩ラーメン派。ここのスープは甘め。
魚介ベースより鶏ベースの方が好みの方にはとてもおすすめ!!

よく頼むのは旨み鶏だし特製 塩

チャーシュー3種類、味玉、メンマ、薬味が入っていてめちゃくちゃおいしい。
※どうやら最近はチャーシューとワンタン2種類になっているかも?
ワンタンも美味しかったですが私はチャーシューの方が好きでした。


あっさりした塩スープと、少しちりばめられた柚子がとっても合います。
そこにチャーシューの旨みが口に広がり、もう最高。


すきとおったスープをご覧あれ。。

2017年10月 特製塩
2019年7月 特製塩
2020年12月 特製塩(ワンタンあり)
2017年12月 普通の塩
2018年4月 季節限定の鴨だしなんとか。。だった記憶


写真はないですがもち豚の炙りチャーシューご飯もとても美味しくておすすめ。


おもち
おもち

今まで何回行ったかわかりません


雰囲気がいい

だれでも入れるラーメン屋さんを目指しているというだけあって、店内は明るく清潔。

店主のご夫婦とスタッフがいつも明るい挨拶をしてくださり、とても居心地のいい雰囲気です。

お店の目の前が女子大なので女性のお客さんも多いほか、一人で来ている男性や女性、
ご家族連れの方々などいつもいろいろなお客さんで賑わっています。

髪留め用のゴムや紙エプロン、お口直しのアメも用意されていて心遣いも感じるすてきなお店。

味も雰囲気も完璧なので人気なのも納得!


来店時はここをチェック

営業時間

営業時間は以下の通り。

【定休日】
月曜日(祝日は営業、翌火曜日に振替休)

【営業時間】
11:30-15:00(L.O.14:45)
17:30-21:00(L.O.20:30)

食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132302/13184374/

売り切れ次第終了のため、最新情報は公式SNSを確認しましょう!

また、臨時で営業時間が変わる場合もあるので訪問前に必ず確認を!


お昼時は混みます

11:30の開店後、休日はあっという間に満席になります。
余裕があれば早めに行っておくのが吉。
平日は日によります。

外の並び場所や食券を買うタイミングは店員さんが適宜指示してくださいます。

席は4人テーブル1つ、2人テーブル1つ、カウンター6席の計12席ありますが
いまは間隔を空けているためもっと少ないです。

→ 2023年8月、久しぶりに行ったところ店内は大幅に改装されていて、

 テーブル席は無くなり、カウンター6席のみになっていました!

おもち
おもち

並び場所には屋根がないので天候にはご注意!


まとめ

  • こだわり素材のおいしいラーメン!
  • きれいで明るい店内なのも素敵!
  • 人気店のため混雑している可能性あり!
  • この記事を書いた人

おもち

紅茶、読書、AMBIDEX、緑色、Mr.Childrenが大好き。歯列矯正経験者。

-全般