こんにちは、おもちです!
先日TJKリゾート金谷城に宿泊してきたのでご紹介します。
今回はアネックス洋室に宿泊しました!
このブログは2021年10月時点の宿泊情報をもとにしています。
TJKリゾート金谷城とは
TJKとは健康保険組合のこと。(東京都情報サービス産業健康保険組合)
TJKリゾート金谷城はその直営保養施設のひとつ!
千葉県の富津にあり、運動や美味しい海鮮が楽しめるお宿です。
なお、お風呂は温泉ではなく普通の大浴場でした。(広くて洗い場も多いです!)
TJK金谷城公式サイト↓
https://www.tjk.gr.jp/resort/kanaya
TJK金谷城は「本館」と「アネックス館」に分かれていて、
ロビー・食事・大浴場・体育館など重要な機能は本館にあり、アネックス館は宿泊部屋や自動販売機のみという構成です。
場所は鋸山(のこぎりやま)の近くで、海がよく見える抜群のロケーションでした!
TJK金谷城の利用方法
TJKの保養施設は組合員とその家族や親族、友人のみが利用できます。
一次・二次抽選申し込みがあり、それでもなお空室があれば先着受付にて予約という流れになります。
抽選については受付スケジュールが決まっているので要確認。
公式サイト:利用方法↓
https://www.tjk.gr.jp/resort/procedure
今回宿泊したアネックス館は本館とは徒歩2〜3分の距離があるため、本館より人気が劣るのか当たりやすいようです!
アネックス館の部屋やアメニティ
部屋の様子
本館は和室ですがアネックスは洋室のみ!
このようなお部屋でした。
新しくはないですが清潔感がありました!
海が見えて綺麗でしたー!
部屋のアメニティ
浴衣・歯ブラシ・バスタオル・フェイスタオル・消臭剤は部屋にありました。
浴衣が苦手な方はご自身でパジャマなど持って行きましょう!
本館もアネックスも、すべてのお部屋に部屋風呂はありません。
ドライヤーも部屋にはないため、必要な方はフロントから借りる必要があります!
※こちらのFAQにも記載がありました↓
https://www.tjk.gr.jp/resort/kanaya/faq/
洗濯機と乾燥機
アネックス館の共有スペースに洗濯機と乾燥機があるため、連泊の方にはありがたい!
洗剤はロビーの売店にて販売中のようです。
TJK金谷城のよかった点
宿泊費が安い!
組合員本人であれば1泊2食付きで5,500円。 ※2023年夏現在、値上げしたようで1人あたり 6,050円 になっていました。
組合員以外の料金はまた別になるので公式サイトでチェック↓
https://www.tjk.gr.jp/resort/kanaya/rooms/
大浴場付きで食事はしっかりした和食コース。
それでこの価格はかなりお得!
軽く運動ができる!
金谷城はスポーツリゾートということで、運動する設備がいろいろあります。「保養所」という感じですよね。
利用の際はフロントで体育館やテニスコートの予約が必要なのでお忘れなく!
私たちは体育館を1時間利用しました。
久々の運動でへろへろ!
食事に満足!
夕食は和食のコースでした。
事前予約すればコースのレベルアップもできますが、私たちは通常コースをいただきました。
夕食
海鮮中心でおいしかったです!
朝食
朝食も和食メインでしたがお願いすればパンもいただけます!
宿泊して感じたイマイチな点
本館との行き来がしんどい
上述のとおり、本館とアネックスは徒歩2〜3分の距離があります。
通路に屋根はあるので雨の心配はないですが、チェックイン/アウト、食事、お風呂、体育館の利用などなど本館と行き来する機会は意外と多くあり、
そのたびに外を歩くのがだいぶ面倒でした。。(笑)
特に寒い時期はお風呂後に湯冷めしないよう暖かい服で行きましょう!
階段の上り下りも結構あるのでご注意です!
食事の時間が決められている
人を分散させるために夕食と朝食の時間が二部制になっているのはいいのですが、
前半か後半かあらかじめ決められており、一方的に告げられるスタイルでした。(2021年秋現在)
朝食 | 夕食 | |
前半 | 7:15〜8:15 | 18:00〜19:30 |
後半 | 8:15〜9:15 | 19:00〜20:30 |
私たちは当初、夕食も朝食も後半に割り振られていましたが、
翌日は早めに出かけたかったため、朝食を前半にしてもらえないかと後からフロントへ問い合わせたところ変更してもらえました!
不満な方は相談してみるのもいいと思います。
部屋テレビのリモコンがちょっと汚かった
全体的に清潔感はありましたが、部屋のテレビ用リモコンが汚れていて残念でした。
予約抽選に当選する方法
本館のお部屋のほうが便利で倍率も高いため、1回泊まってみたいな〜という方にはアネックス洋室がおすすめ!
公式サイト:部屋タイプ↓
https://www.tjk.gr.jp/resort/kanaya/rooms/
まとめ
- お得に泊まれるので組合員の方はぜひご利用を!
- 運動したあとのご飯は美味しい!
- お風呂も広くてゆっくりくつろげた!
また、以前TJK箱根の森に宿泊したこともあります!そちらの記事もあわせてどうぞ。↓↓