※当ブログでは、商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

おでかけ

伊豆の最南端。下田の素敵ペンション「ジャスミンロッジ」に宿泊してきました!

2021-11-28

おこげ
おこげ

こんにちはおこげです!

今回は下田に1人旅したときに宿泊した、ジャスミンロッジさんについての宿泊記事!

楽天トラベル ジャスミンロッジ


ジャスミンロッジの場所

静岡県、伊豆半島の一番右下、下田市にあるペンション。

今回は車で行きました!

電車で行く場合、駅からは距離があるので
タクシーorバスが必須となりそうです。

車で行く場合、道が最後狭くなっているので注意!

ランクルとかだと厳しいかもです。

ジャスミンロッジの紹介


今回、平日に連休が取れたので前から行きたかった下田海中水族館に行くことに!
伊豆半島はかなり大きくて、日帰りはしんどいので、宿泊することに!

ペンションとか泊まった事がないのだけど、
今回、1人旅って言うこともあって、チャレンジ!

こちらがジャスミンロッジさん!
車はガレージ部分に停めさせてもらいました!
この階段を登って入り口に行きます。

入ってみると広がる素敵空間!

木のぬくもりあふれる素晴らしい空間!
キッズスペースもありました。
この階段の上も子供たちが遊ぶ場所だとか?

オーナーが1人でやってるようで、カウンターにあるチャイムで呼んでチェックイン。

今回平日に泊まったのですが、私ともう1人が宿泊らしいのですが、
到着が遅い時間とのことで、ほぼ貸切状態でした。

部屋の様子

今回宿泊したのは、103号室でした。
ダブルベッドのお部屋。

お部屋の中も北欧テイスト?の木のぬくもりが感じられる部屋!

CDプレイヤーがあって、流すと素敵な洋楽が流れてきました。

また、ペンションって部屋に水場がないイメージだったんだけど、ここは洗面台とトイレがある!
しょっちゅうお腹が痛くなる自分には大変ありがたい・・



アメニティですが、歯ブラシが置いてありました。
ちなみに、窓からは海は見えない部屋でした。

レースカーテンを突っ張り棒でつけてる、工夫!笑

風呂

お風呂は貸切風呂。
宿泊人数が多い時は時間で区切って使うのかな。

バスタオルは部屋にあって、シャンプーやボディソープ類は備え付けがありました。

湯船は広かったです!
家族なら大人3人くらい同時に入れそう。

とてもリラックスできました!

夕食

夕食の時間は、到着した時に聞かれました。
今回は18時半から頂きました!

この、ご飯のボリュームがものすごかったです!
前菜、刺身、鍋、煮付け、揚げ物!

海鮮のオンパレード!

その海鮮がどれも美味しい!

トビウオや、カサゴなど、普段あまり食べないものもたくさん食べられて、どれも本当においしかった!!!

ご飯のお米は自分でよそっておかわり自由!
だけど、おかずが本当にたくさんだったので、少しだけ頂きました。


お酒ですが、持ち込み可能とのこと!

ただ、私は日本酒を頂きました!

少しでもここにお金を落としたい、そう思わさせるいい宿だったので!

日本酒以外にも、ビールは置いてるみたいです

朝食

翌日の朝食も時間が選べました。
7時半から頂きました!

朝はパン!

朝のダイニング空間も、この日晴れなのもあってとても素敵でした!

ちなみにこのダイニング、部屋に置いてあるCDのような素敵洋楽が流れており、とても雰囲気が良かった。

オレンジジュースと、コーヒーは自由にどうぞ!って事だったので1杯ずつ頂きました。

おこげ
おこげ

ほんとにとても良い宿でした!

実際に行ってみてよかった点

雰囲気がとても良い

洋風な雰囲気

木で包まれた空間

素敵な音楽

オーナーの1つ1つのアイテムのチョイスがとても素敵です!

薪ストーブなんかもあって、とても素敵!
11月ですが、室内は暖かかったです!

ご飯が多くてとても美味しい!

夕食、朝食の写真の通りだけど、あれが1人前!
金目鯛の追加料金コースもあったけど、それがなくてもお腹いっぱいでした!!

オーナーが素敵

口数が多いわけではないんですが、
気遣いを色々してくれるご主人!

「今日は風が強かったですが、外の階段大丈夫でしたか」

「お魚ばかりの料理ですが大丈夫でしたか」

とお気遣いがたっぷり!

応援したくなる宿でした!

実際に行ってみてイマイチな点、気づいた点

部屋が乾燥して少し埃っぽい

ホテルにあるような加湿空気清浄機はないので、部屋の洗面台に水を貯めるなり
濡れたバスタオルを干すなり、少し工夫がいるかも

ドアの立て付けが全体的に悪い

普通のドアみたいに、鍵なしでドアが固定されると思ったらいけないw

お風呂も部屋のドアも少し立て付けが悪い。
ただ、鍵をかければしっかり固定されるので、その意識を。

気になった点ではあるけど、建物自体は古いのだろうし、これは仕方がない。
利用者の工夫でどうとでもなる。

まとめ

  • 下田にあるおしゃれなペンション!
  • 夕食がとても美味しくて多くて、海鮮好きにおすすめ!
  • 人が少ない平日の方が、よりゆっくりできそう
おこげ
おこげ

ぜひ、また泊まりたい宿でした!

楽天トラベル ジャスミンロッジ


  • この記事を書いた人

おこげ

アウトドアはキャンプやロードバイク、インドアはボードゲームが趣味。 よろしくお願いします。

-おでかけ