おもちです!今回はリテーナーを使用する「保定期間」についてです。
過去の記事もぜひご覧ください!
リテーナー装着
ブラケットが取れるまで・・
私は焦っていた。
もともと2年半、と言われていた動的期間は6年に延びたうえ、
自身の結婚式が近づいてもなお終わる気配がない。
「あと少し調整したら終わります」と先生から何度言われただろう。。
急かすのも悪い気がしていて、今月こそは終わるかも。と信じ、具体的にいつ終わるかはあまり聞かずにいたが。。
我慢できず、言うことにした。
前も話しましたがあと2ヶ月で結婚式です。ブラケット取りたいって相談しましたけど覚えてますか?大丈夫ですか??
・・・先生忘れてたっぽい
・・・先生たちをわたわたさせてしまいましたが、どうにか結婚式1週間前にブラケット治療を終了できることに!
リテーナーを作ってもらうため、レントゲンと、ピンクの粘土みたいなやつを口に突っ込んで型を取るやつをまたやりました。
なお、2年半→6年へ期間が延びた理由ですが、私の歯は動きにくかったかららしいです。
また、生まれつき下の歯が1本少なく、上の歯は偶数、下の歯は奇数という状態だったため
噛み合わせをいいかんじに合わせるのが難しかったそうです。
リテーナー装着
そんなこんなで6年間連れ添ったブラケットを外しました!
ちなみに外される時は歯ごと取られたかと思うレベルで痛かったです!
ブラケットを外したら次はリテーナーを装着します。
リテーナーの役割は、動的期間で綺麗にした歯並びが後戻りしてしまうのを防ぐこと。
歯並びを安定させることを「保定」と呼ぶそうです。
これは私のリテーナー!
最初につけてから2日間はオエッとなる感覚がたびたびあり、言葉を発するのも難しい状態でした。
3日目あたりからはすっかり慣れてきたので、時間が解決してくれるのを待つしかないかなと思います。
また、歯のど真ん中を銀色の部分が横切っているため、かなり存在感があります。
せっかく目立ちにくいブラケットをしていたけど、結局こんなに目立つのか!と感じました。
リテーナーの注意点
取り外しが必要
基本的に、リテーナーを外して良いタイミングはこれくらい。
- 食事のとき
- 糖分や酸を含む飲み物を飲むとき
- 歯磨きのとき
職場や出先でリテーナーを取り外す時のためにリテーナーケースを持ち歩くと便利です!
私はこのケースを会社と自宅に置いています。
また、いざリテーナーをつけ始めるとけっこうめんどくさい!!
リテーナーを取り外すときは手を洗いたいため、水道を探してさまよったり、
簡単におやつをつまんだりできないことが面倒です。
ブラケットは付けっぱなしで飲食ができたので、楽だったなと感じています。
私は今でも日中もつけっぱなしですが、いずれ寝る時だけ装着になるようなので
それまで頑張ります。。
後戻りしたくない!という強い気持ちが必要です。
お手入れ
リテーナーは口の中に入れるものなので、できるだけ清潔に保ちたいですよね。
私は矯正リテーナー専用の洗浄剤で洗っています!
こんなかんじで毎日洗浄剤に付け置きし、歯ブラシで軽く磨いています!
まとめ
- 歯並びの後戻りを防ぐため、保定期間は大切!
- リテーナー装着の違和感はすぐに慣れるはず!
- 食事前後に付け外しがあるのがかなり面倒!
- 毎日洗って清潔に保ちましょう!
矯正日記は一旦終わりますが、誰かの参考になっていたら嬉しいです。矯正はつらいことも多いですが綺麗な歯並びはとても自信になります。
迷っている方はぜひチャレンジしてみてください!